組織
-
2023.09.01
経営者自身のBCP・はじめの一歩
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 本日は、B C P(事業継続計画)について、「経営者自身のB C P・はじめの一歩」と題して、経営者の身近な緊急事態...
-
2022.12.14
資金調達 ーデットファイナンスー
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 先日の記事では、資金調達の手段の1つであるエクイティファイナンス・新株発行についてお話しさせて頂きました。...
-
2022.12.05
資金調達 ーエクイティファイナンスー
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 早いもので、もう12月! 2022年も残すところ後わずかですね。 皆様もお忙しい日々を過ごしておられる...
-
2022.08.06
DX・初めの一歩をホームページ活用から
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 本日は「DX・初めの一歩をホームページ活用から」というタイトルで、自社のホームページを今まで以上に活用して...
-
2022.07.25
企業におけるDXとは
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 さて本日は、珍しく IT関連のお話をしてみようと思っています。 先日、「事業承継はDXの好機」という議...
-
2022.06.24
経営承継円滑化法「事業承継税制」の要件とは
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 本日は、経営承継円滑化法を検討の皆様に、経営承継円滑化法の中の1つ、「事業承継税制」の要件...
-
2022.06.20
業務提携のお知らせ
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 本日は皆様にお知らせがございます。 この度、大阪事業承継パートナーズは、IT化をはじめ...
-
2022.05.10
トップがナンバー2を迎えるにあたって留意する点・心構え
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 先日、「企業における番頭とは」という表題で、企業のナンバー2の役割をお話しさせて頂きました。 本日は、企業のトップであ...
-
2022.04.04
企業においての番頭とは
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 本日は企業の組織作りについて触れてみたいと思います。 企業の組...
-
2022.03.09
【番外編】勝手に書籍紹介③
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 本日は、久しぶりとなります、「勝手に書籍紹介」の第三弾を行ってみようと思います。 お付...
-
2022.02.14
&B 藤田一香さんとの対談②
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ、コンサルタントの岡本です。 本日は、前回に引き続き、企業のビジネスサポートとして活躍中の&B代表、藤田一香さんとの対談を皆様にシェアし...
-
2022.02.10
&B 藤田一香さんとの対談①
こんにちは。 大阪事業承継パートナーズ コンサルタントの岡本です。 先日、主に中小企業を対象に、チームビルディング、人事コンサルタント等、ビジネスサポートを手がける、&Bの藤...